【堺泉北ジム】ベーシックトレーニングクラス体験BASIC

トップページ>ベーシックトレーニングクラス体験

体験の方はもちろんのこと既に会員になられた方にも是非参加してほしいクラスです!

ボクシング初心者(ビギナー)や入会したばかりでジムでどういったトレーニングをすればいいか分からない。
体験の方はもちろんのこと既に会員になられた方にも是非参加してほしいクラスです!

開催日時:日曜日 14:00~15:30(*5 週目休み)

ベーシックトレーニングクラス体験メニュー(例)

1点呼
参加してくれた会員さん同士の親睦を深めるため簡単な近況報告などを行います。
2準備体操
トレーニング開始前に怪我のないようにしっかりと準備体操を行います。
3シャドーボクシング
ボクシングの基礎中の基礎といわれるシャドーボクシングですが実はこれが一番難しい。シャドーボクシングの目的・やり方についてトレーナーが丁寧に指導します。
4下半身強化トレーニング
ラダートレーニングや四股踏みなど一人ではなかなかやる気にならないメニューを参加者全員で行います!きつければ自由に休憩してもらって大丈夫です。
5上半身強化トレーニング
マットを敷いてそこに座りながらパンチを打っていく「座位パンチ」など腰から上の体の使い方、腹筋の使い方の習得を目指します!
6休憩
7ミット打ち
参加者同士でミットを持ち合います。シャドーボクシングで学んだ動きをより具体的にしていきます。ミットを持つことでディフェンス能力の向上にもつながります。
8攻防・マスボクシング
ミットで行った内容をさらに具体的にするためボクシンググローブを着用してペアで攻撃(オフェンス)側と防御(ディフェンス)側に分かれてパンチのやり取りをします。慣れてきたら攻撃・防御を分けずに行うマスボクシングに切り替えていきます。ボクシングっぽさを一番感じられるトレーニングメニューだと思います!スパーリングとは違って当てない(ノーコンタクト)を徹底しておりますので、怪我の心配もありません。初心者の方・女性でも安心してご参加していただけます!!
9締めの挨拶
より良いトレーニングメニューの提供を目指して、その日のトレーニングの感想などについて参加者から意見をいただきます。

LINE

LINEでお問い合わせ

LINEで友達追加