更新情報UPDATE INFORMATION

ボクシングと筋トレについて

2024.04.26

ボクシングと筋トレについて

 

ボクシングはいわずと知れたスポーツの中で最も優れた有酸素運動です。

サンドバックやミット打ちロープスキップ(縄跳び)やタイヤを使ったジャンプ・ステップワークトレーニング、スパーリングやマスボクシングなどボクシングのトレーニングを通して全身の筋力を鍛えることももちろん可能ですが、補強として筋トレ(無酸素運動)を取り入れることはダイエット・フィットネス・代謝促進効果を高めるのに大切です。今回はボクシングのトレーニングと筋トレについて詳しく説明していきます。

 

 

【目次】

1. ボクシングと筋トレの組み合わせの効果
2.ボクシングに効果的な筋トレ
3.筋トレを行う順番

4.ボクシングで鍛えづらい筋肉を補強する筋トレ

5. ボクシングと筋トレの組み合わせの注意点

6.アフターケア

 

 

 1. ボクシングと筋トレの組み合わせの効果

ボクシングと筋トレを組み合わせることで、身体全体の筋力や持久力を高めることができます。ボクシングは有酸素運動として心臓や肺を鍛える効果があり、筋トレは筋肉の成長や強化に効果的です。両者を組み合わせることで、バランスの取れたトレーニング効果を得ることができます。

2. ボクシングに効果的な筋トレ

ボクシングに役立つ効果的な筋トレとは自重トレーニングです。プッシュアップ(腕立て伏せ)や腹筋、背筋、スクワットなど自分の体重を使った筋トレを心がけましょう。筋トレマシーンを使ったベンチプレスや重たいダンベルをもった過度に負荷のかかる筋トレは控えるようにして下さい。マシーンでつけた大きくて固い筋肉はボクシングの動きの邪魔になりますし、怪我の原因にもなります。しなやかで柔らかい筋肉を形成して細マッチョな美しいボディーライン、くびれを手に入れましょう。

 

3. 筋トレを行う順番

筋トレを行う順番についてですが、準備運動が終わったあとボクシングのトレーニング開始前に行うようにして下さい。

筋トレ(無酸素運動)を行って体に乳酸が溜まった状態を作ったあとでボクシングのトレーニング(有酸素運動)を行うことが脂肪燃焼に効果的とされています。順番を逆にしてしまうと効率的に痩せることができませんしより長い時間、有酸素運動トレーニングを行わなければならず体が疲れた状態で筋トレを行うので、効果も半減しパフォーマンスも低下してしまいます。

 

4.ボクシングで鍛えづらい筋肉を補強する筋トレ

ボクシングは全身の筋肉をまんべんなく鍛えることのできる優秀なスポーツですが、

ボクシングのトレーニングの中で鍛えづらい筋肉も存在します。

股関節の筋肉(内転筋)と太ももの裏(ハムストリング)がその代表です。

シャドーボクシングやサンドバック打ち、ミット打ちなど上半身の筋肉をメインに使うイメージが強いボクシングのトレーニングですが、下半身の筋力や脚力がものすごく大切です。ステップワークで主に鍛えられるのはふくらはぎと太ももの外の筋肉ですので、ランジトレーニングやリズムスクワット、四股踏みなどでボクシングのトレーニングで鍛えづらい筋肉をしっかり補強しましょう。

5. ボクシングと筋トレの組み合わせの注意点

ボクシングと筋トレを同時に行う際には、過度なトレーニングやケガのリスクに注意が必要です。適度な休息やストレッチ、正しいフォームの確認などを行うことで、効果的で安全なトレーニングを行うことができます。無理せず自分のペースでトレーニングを継続できるように少し物足りないぐらいで止めておきましょう。

 

 6. アフターケア

筋トレ、ボクシングのトレーニング終了後にはしっかりとアフターケアを行って下さい。スタティックストレッチ(静的ストレッチ)でしっかりと使った筋肉をほぐしましょう。体の柔軟性はしなやかな筋肉の形成にも怪我の予防にも繋がります。トレーニング終了後30分以内にタンパク質を多く含んだプロテインやアミノ酸、BCAAなど

を摂取することで効果的な筋力アップ、ダイエット・シェイプアップ・フィットネス効果が期待できます。疲労回復や疲労軽減にも効果的ですので是非試してみて下さい。

 

 

🌸【春の新生活応援キャンペーン開催中!】🌸

【大阪府堺市松原市のボクシングジム

ボクシングジムを堺市松原市で探している方は

フィリアボクシングジムへ!】

[ssba-buttons]

SNSも随時更新中!Follow me!!

LINE

LINEでお問い合わせ

LINEで友達追加