平和と調和
先日の日曜日に、大阪朝鮮高校で開催された
「第三回 松原杯」
UJアンダージュニアスパーリング大会
に当ジムから4名参加させて頂きました
当ジムも10月7日(日)に
「第三回 松原天美ジムスパーリング大会」を
開催します
名前が酷似していて、笑けましたが(笑)
エントリー締め切りまで後10日!
9月23日(日)が締め切りになります
まだまだエントリー受付中ですので、
奮ってのご参加、切にお願い申し上げる次第です
話は先日のスパーリング大会の件に戻りますが、
なんでも「松原組」さんという会社が
出資者になって開催されている大会なので、
このような名前が付いたとの事です
昔は民族差別が激しく、
僕も朝鮮学校に中学生の頃まで通っていましたが、
当時も、チマチョゴリを着た女子学生が
通行人に石を投げつけられたりと、
日本社会との間に、いつまでも消えない確執・隔たりがありました。
今尚、それが完全に消えてはいませんが、、、
日本の企業が出資したお金で、
民族学校でスパーリング大会が行われる。
平和と調和が感じられる、素晴らしい大会でした
最後には皆で記念撮影
これからどんどん国際化が進んでいくであろう、
日本に必要な物は何か?
色々と考えさせられる有意義な大会に
なりました
「 大阪府堺市、松原市のボクシングジムといえば、
フィリアボクシングジム
強くなりたい
ダイエット、ストレス発散、メタボ対策、
見た目年齢若返り、シェイプアップ、引き締めたい!
スポーツジム、フィットネスジムに飽きた人、
物足りない人、もっと刺激が欲しい人
体幹トレーニング、インナーマッスルの形成、
自重トレーニング、有酸素運動と無酸素運動の
サンドイッチが効果的
怪我しにくい身体作り、自分磨きに
護身にも最適
様々なニーズにお応えする、
語学教室も併設したグローバルなジム
非日常的な空間をお楽しみ下さい
ダンス、ピラティス、ヨガなどの貸し教室・スタジオをお探しの方、ご相談下さい
格安でお貸し致します 」