更新情報UPDATE INFORMATION

【速報】ボクシング世界タイトルマッチ寺地拳四朗に軍配

2025.03.15

【大阪府堺市のボクシングジム

ボクシングジムを堺市で探している方は

フィリアボクシングジムへ】

 

◯寺地拳四朗 試合結果
最終12回に逆転TKO負けしたユーリ阿久井政悟は涙止まらず
プロボクシング興行「U-NEXT BOXING.2」(13日、東京・両国国技館)WBA世界フライ級王者のユーリ阿久井政悟は、WBC王者の寺地拳四朗に12回1分31秒TKO負け。史上3度目の日本男子同士の他団体王座統一戦で、WBA王座3度目の防衛に失敗して王座から陥落した。

ユーリ阿久井選手はWBA王者の実力を見せ、11回終了時でジャッジ2人が1ポイントリードとしたが、最終12回に力尽きた。リング上でがっくりと両膝をつき、涙が止まらなかった。退場時に7500人の観客から温かい拍手をもらうと、両手を合わせて謝罪。再び涙があふれた。

寺地選手のハイテンポなボクシングについていき、覚悟を決めてプレスをかけた。3回、5回にカウンターの右ストレートをヒットするなど、強打で対抗したが逆転で惜しくもベルトを失った。
試合後はカットした口元を3センチ以上縫う処置を受けるため、取材対応せずに病院へ直行した。プロ戦績はユーリ阿久井が25戦21勝(11KO)3敗1分け、寺地が26戦25勝(16KO)1敗となった。
サンスポWEB版より抜粋
https://www.sanspo.com/
試合のフル動画を確認いたしましたが、11回までもクリーンヒット数は寺地拳四朗選手の方が多かったというのが、私、座間の印象なのですが。
まあ採点は個々の見方もありますので、断言ができるものではありませんが。
ただ、やぶれはしたしたが、ユーリー阿久井選手はかなり鍛えてきていたという印象ですね。
寺地拳四朗選手もウカウカしていると、案外早くに王者から転落する日が来るかもしれませんね。
勝って兜の緒を締めよですね。
堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)より、応援をいたしております。

堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)より
大阪府堺市南区豊田461-1 フィリアボクシングジム

☎072-297-8639

✉︎philiagym@gmail.com

公式LINE

フィリアジムホームページ

Facebook – フェイスブック

[ssba-buttons]

SNSも随時更新中!Follow me!!

LINE

LINEでお問い合わせ

LINEで友達追加