統一戦控えた寺地拳四朗が地元京都でスパーリング
2025.02.5
【大阪府堺市のボクシングジム
ボクシングジムを堺市で探している方は
フィリアボクシングジムへ
韓国語教室・英会話教室も併設!】
いつもお世話になっております。
大阪府堺市ボクシ
ングジム(ボクシングジム堺市)、フィリアボクシングジムの座間です。
本日から、寒くなるようですので、皆様、風邪を引かないようにご注意くださいませ。
それでは、堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)より、ブログを更新いたしてまいります。
◯統一戦控えた寺地拳四朗が地元京都でスパーリング
WBC世界フライ級王者、寺地拳四朗選手が2日、京都市のKBS京都ホールで開催されたBMBジム主催のSHOW DOWN in京都vol.3で日本バンタム級9位、森口山都選手と3分4ラウンドのスパーリングを行った。森口選手がメインの興行だったが、対戦相手の負傷欠場で、3月13日にユーリ阿久井政悟選手との王座統一戦を控えた寺地選手が急きょメインの代役を務めることになった。
森口選手は23年の全日本バンタム級新人王で8勝3KO1分と無敗の和歌山の新星。「試合ができなくなりましたが、拳四朗さんと戦えるなんて光栄です。全力を出し尽くします」とリングに上がる前から闘志をみなぎらせた。ジャブからワンツーと基本通りに攻撃を始めた森口選手に対し、寺地選手はガードを固めて右アッパーを突き上げるなど、距離を詰めてパンチを繰り出した。3回には右ストレートをクリーンヒット、4回はアッパーの連打から、パンチを集めて、森口選手を突き放した。アッパーはユーリ対策の一環のようだ。
寺地選手は「いい緊張感を保ってスパーリングがやれました。2度目の統一戦。WBCとWBAのベルトを2本揃えてここに持ってきます」と観客にアピールした。リング上でサイン入りのグローブ、バンデージの抽選会も開かれた。
BOXING NEWS WEB版より抜粋
森口選手にとっても良い経験になったことだと思います。
両選手共、堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)より、応援をいたしております。
◯ライトフライ級王者の矢吹正道がフライ級王者アヤラに挑戦 3.29愛知・常滑で
亀田プロモーションは3日、都内で会見を開き、3月29、30日に愛知県国際展示場で二日続きのイベント「3150×LUSHBOMU」を行うと発表した。29日(土)のメインはIBF世界フライ級タイトルマッチで、IBF世界ライトフライ級王者の矢吹正道選手が2階級制覇をかけて王者アンヘル・アヤラ選手に挑む。
昨年10月、世界王座に返り咲いた矢吹選手が1階級上げて即2階級制覇にチャレンジする。シベナティ・ノンティンガ選手を倒しライトフライ級で見事タイトル奪還に成功したばかりだが、減量苦のため階級をアップしての挑戦は矢吹選手の希望の1つだった。亀田興毅プロモーターによると、矢吹選手はライトフライ級タイトルを保持したままアヤラのフライ級王座にアタックする。
「まずはアヤラに勝ちます。負けてライトフライ級王座を保持するつもりはないので」と必勝態勢の矢吹選手だった。この日の会見にはオンラインでアヤラ選手も参加し、「インファイトも得意な選手同士、すばらしい試合になる」と意欲を語っていた。
24歳のチャンピオン、アヤラは18戦全勝(8KO)の右ボクサーファイター。昨年8月、6回KO勝ちしてタイトルを奪取した。身長168センチは矢吹より少し高い。細身の印象を与えるが、挑戦者決定戦(フェリックス・アルバラードに12回判定勝ち)を見てもスタミナ、頑丈さはなかなかの選手。矢吹戦は好カードだ。
BOXING NEWS WEB版より抜粋
矢吹選手、2階級制覇達成を、堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)より、応援致しております。
◯重岡優大「雪辱&奪還」なるか 3.30「3150×LUSHBOMU 5」でジェルサレム再戦
亀田プロモーションは3日、都内で会見を開き、3月29、30日に愛知県国際展示場(愛知・常滑)で二日続きのイベントを行うと発表した。30日(日)のメインはWBC世界ミニマム級タイトルマッチで、現王者のメルビン・ジェルサレム選手に前王者の重岡優大選手が挑戦する。
重岡選手にとっては雪辱と奪還のかかった一戦となる。昨年3月の初戦で重岡選手はダウンを喫して2-1判定負けし、ジェルサレム選手にタイトルを譲った。「あの日の悔しさは一日たりとも忘れていません」と語り、1年ぶりに訪れるリベンジの機会に静かに燃えている。
会見にはジェルサレム選手もオンライン参加、「勝つために前回より努力します。いい試合をしましょう」とジェルサレム選手が呼びかけると、重岡選手も「正々堂々、いい試合をしましょう」とスポーツマンらしく応じた。
BOXING NEWS WEB版より抜粋
遂に、ジェルサレム選手とのリベンジマッチが決定しましたね。重岡選手、堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)より、応援をいたしております。
堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)より
返信転送 |