更新情報UPDATE INFORMATION

ベナビデスvsモレル注目のL・ヘビー級戦まで2日

2025.02.1

【大阪府堺市のボクシングジム

ボクシングジムを堺市で探している方は
フィリアボクシングジムへ
韓国語教室・英会話教室も併設!】
いつもお世話になっております。
大阪府堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)、フィリアボクシングジムの座間です。
今朝も寒かったですね。
内臓から底冷えする感じでした。
インフルエンザは、まだ流行っているのですかね?
皆様、病気に気を付けながら、この寒さを乗り切って行きましょう!
それでは、堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)から、ブログの更新の開始です。
◯3階級制覇狙う京口紘人がグアダラハラ合宿 宇津木秀、横山葵海と
3階級制覇を狙う京口紘人選手を筆頭にするワタナベジム勢が28日に日本を発ち、メキシコ・グアダラハラでトレーニングキャンプを行っている。
今回の合宿に参加しているのは京口選手のほか、宇津木秀選手(OPBF&WBOアジアパシフィック・ライト級王者)、横山葵海選手(OPBF・S・フライ級5位)。京口選手は3月13日両国の「U-NEXT BOXING2 トリプル世界戦」でWBOフライ級王者アンソニー・オラスクアガ選手に挑戦することが決まっている。
3選手は午前午後の二部練習を行っており、午前はフリアン・マグダレーノジム、午後はアレナ・コリセオジムでトレーニング。
 到着日こそ軽めのメニューだったが、さっそく朝からスパーリング主体の練習となり、京口選手は「濃い時間を過ごしたい」と意欲に燃えている。
 3選手のグアダラハラ合宿は2月9日まで予定している。
BOXING NEWS WEB版より抜粋
試合に向けての始動開始ですね!
京口選手堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)より、応援を致しております。
◯前世界王者・重岡優大が単身フィリピン合宿
前WBC世界ミニマム級王者の重岡優大選手が単身フィリピン合宿を行っている。20日からメトロ・マニラのエロルデジムでスパーリングをメインにトレーニング中だ。
重岡選手は昨年3月、判定負けでWBC王座から陥落。8月の再起戦に勝利した後、王座返り咲きのためにも「海外合宿をして強くなりたい」と訴えていた。
 ジムでは前OPBF・L・フライ級王者のミエル・ファハルドらと連日6~8ラウンドのスパーリングを行っており、合宿中に約60ラウンドこなす予定という。2月上旬に帰国し、次戦の発表を行う。
BOXING NEWS WEB版より抜粋
一部のニュースによると、ベルトを奪われたメルビン・ジェルサエム選手とのリターンマッチが濃厚とのことですが、どうなるでしょうか?
2月上旬の次戦の発表を、堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)にて、期待致しております。
◯JCLの充実に手応え「今後は大会の数を増やしたい」 東日本理事会
東日本ボクシング協会(小林昭司協会長)は30日に都内で月例の理事会を開いた。
12日に「井上尚弥杯」と銘打って行われたJCL国際親善大会が盛況だったことが報告された。プロジムのジュニアボクサーが増加しており、「今後は大会の開催も増やしたい」と小林会長は語った。
ジュニア世代の育成で成果が出た一方、小林会長は「プロボクサーをいかにして増やすか」を引き続き課題として挙げている。
 理事会ではほかにチャンピオンカーニバルのカード決定、海外遠征時の保険運用スタートなどが確認された。
BOXING NEWS WEB版より抜粋
JCLの大会数を増やすことで、子供達も試合の経験値が増え、結果として選手層が厚くなるということですね。
試合数をこなす事でしか得れないものもあるでしょうしね。
JCL戦士達、頑張ってください。
堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)より、応援を致しております。
◯最終会見もエキサイト! ベナビデスvsモレル注目のL・ヘビー級戦まで2日
1日ラスベガスで開催されるL・ヘビー級12回戦、デビッド・ベナビデス(米)-デビッド・モレルJr(キューバ)の最終会見が現地時間30日に行われた。これまで両者はロサンゼルス、マイアミを顔を合わせ、ののしり合いやフィジカルコンタクトを繰り広げたが、今回も相手を激しく罵倒しながら自身の勝利をアピールした。本番が楽しみだ。
進行役から最初に紹介されたモレルの代理人、ルイス・デ・クバス・シニア氏がいきなりベナビデス選手を挑発。これにベナビデス選手が反発し、Fワードを交えて言い返し、早くも一触即発の状況となった。ひとまず騒ぎが収まり、ベナビデス選手のサンプソン・リューコイッシュ・プロモーター、そしてモレル選手のロニー・シールズ、ベナビデスのホセ・ベナビデス・シニア両トレーナーが挨拶。
ベナビデス選手は「私がノックアウトするところを観てほしい。ハイレベルな展開から私がモンスターであることをちゃんとお見せする。彼の顔を割ってやる」とすごんだ。モレル選手はリラックスして対応した。「怖さやプレッシャーはない。キューバ・ボクシングの真髄を披露する。100パーセント、ベナビデスをノックアウトする自信がある」とスマイルを浮かべて応じた。
 試合ではベナビデス選手のWBC・L・ヘビー級暫定王座とモレル選手のWBA同級レギュラー王座が争われる。
BOXING NEWS WEB版より抜粋
私、座間は、両選手の試合のハイライト動画を確認いたしましたが、若干、モレル選手が優位かなと思いました。
まあ、実際に戦ってみないと分かりませんが。
堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)より、両選手共に応援を致しております。
堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)より。

大阪府堺市南区豊田461-1 フィリアボクシングジム

☎072-297-8639

✉︎philiagym@gmail.com

公式LINE

フィリアジムホームページ

Facebook – フェイスブック

堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)より。

大阪府堺市南区豊田461-1 フィリアボクシングジム

☎072-297-8639

✉︎philiagym@gmail.com

公式LINE

フィリアジムホームページ

Facebook – フェイスブック

[ssba-buttons]

SNSも随時更新中!Follow me!!

LINE

LINEでお問い合わせ

LINEで友達追加