更新情報UPDATE INFORMATION

21年世界選手権金メダル坪井智也が帝拳ジム入門

2025.01.28
【大阪府堺市のボクシングジム
ボクシングジムを堺市で探している方は
フィリアボクシングジムへ
韓国語教室・英会話教室も併設!】
いつもお世話になっております。
大阪府堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)、フィリアボクシングジムの座間です。
今朝は、疲れが溜まっていた為、ボクシングのトレーニングはストレッチとウォーキング30分のみで終了させました。
それでは、堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)にて、ブログの
更新をしていきたいと思います。
◯WBOスーパーミドル級1位22戦全勝(18KO)パチェコvs20戦全勝(16KO)ネルソン 「結果」 マッチルーム・ボクシング興行
1月25日(日本時間26日)、米・ラスベガスで開催された、マッチルーム・ボクシング興行のメインイベント。WBC米国&WBOインターナショナル・スーパーミドル級タイトルマッチ12回戦。王者でWBO世界同級1位、WBC3位、IBF6位ディエゴ・パチェコ選手=22戦全勝(18KO)=に、WBO世界同級13位スティーブン・ネルソン選手=20戦全勝(16KO)=が挑んだ一戦は、パチェコが判定勝ち。スコアは117-111×3。
23歳、193センチの長身から繰り出される強打で高いKO率を誇るパチェコ選手と、テレンス・クロフォード選手のジムメイト、36歳のネルソン選手の無敗対決は、ネルソン選手がパチェコ選手の距離を潰すことが出来ないまま12回を終了。パチェコ選手が無難な勝利を飾ったが見せ場は作れず、スーパースターとして君臨する王者サウル・カネロ・アルバレス選手=62勝(39KO)2敗2分=への挑戦をアピールするには、物足りない印象を残した。
BOXING MASTER WEB版より抜粋
ダイジェスト動画で試合を確認いたしましたが、パチェコ選手が勝ちはしましたが、試合そのものには物足りなさを感じました。
パチェコ選手、堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)より、応援を致しております。
◯3・13両国でフライ級王座統一戦 拳四朗「パンチ力でも上回る」ユーリ「我慢比べになる」
ボクシングの帝拳プロモーションは27日、都内のホテルで会見を開き、3月13日に東京・両国国技館でトリプル世界戦興行「U-NEXT BOXING2」を開催すると発表した。フライ級2団体王座統一戦のWBC王者・寺地拳四朗(24勝15KO1敗)―WBA王者ユーリ阿久井政悟(21勝11KO2敗1分け)、WBO世界フライ級タイトルマッチの王者アンソニー・オラスクアガ(8勝6KO1敗)―同級14位の元2階級制覇王者・京口絋人(19勝12KO2敗)、WBO世界ライトフライ級タイトルマッチの王者・岩田翔吉(14勝11KO1敗)―同級2位レネ・サンティアゴ(12勝9KO4敗)が組まれた。
寺地―ユーリはミニマム級の井岡一翔―八重樫東、ライトフライ級の寺地―京口に次いで、国内3例目となる日本人世界王者同士の団体統一戦。
 自身2度目の王座統一戦に臨む寺地選手は昨年10月の王座決定戦でクリストファー・ロサレス選手に11回TKO勝ちして2階級制覇を達成。「統一戦ができることは凄くうれしいし、モチベーションも上がっている」と意気込み、ユーリ阿久井選手の印象について「フィジカルもパンチも強いし、ガードがしっかりしている。フィジカルで負けないようにトレーニングをしたい。手数、そしてパンチ力でも上回れるように頑張りたい」と述べた。
WBA世界フライ級王者・ユーリ選手は寺地選手とは過去にスパーリングで「やられた記憶しかない。左ジャブもカウンターもうまいし、正直愛称は悪い」と言いながらも、「その中でも自分ができることはあると思う。我慢比べの試合になる。KO勝利を目指して頑張ります」と語った。
Sponichi Annex WEB版より抜粋
こちらの興行も、豪華ですね。
世界王座統一戦を含めて、世界戦3連発ですか。
3月13日、堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)にて、楽しみに致しております。
◯21年世界選手権金メダル坪井智也が帝拳ジム入門 3・13両国でプロデビュー
 ボクシング21年世界選手権バンタム級金メダルの坪井智也選手が名門・帝拳ジムに入門することが27日、発表された。3月13日、東京・両国国技館で開催されるトリプル世界戦興行でプロデビューすることも決定。27日には都内のホテルで会見に出席した。なお対戦相手は後日発表される。
 静岡・浜松市出身の坪井選手は身長160センチの右ボクサーファイター。15年から17年まで全日本選手権4連覇を果たした。自衛隊体育学校に進学後、東京オリンピック(五輪)出場を逃したものの、21年の世界選手権でバンタム級金メダルを獲得。ウエルター級金メダルの岡沢セオン選手とともに日本人初の世界選手権金メダルを手にした。24年パリ五輪は出場権を得られず、プロ転向を決断していた。
 アマ戦績は106勝(10KO/RSC)25敗。
日刊スポーツ WEB版より抜粋
またまた、日本人トップアマがプロボクシングに転向しましたね!
しかも、世界選手権バンタム級金メダリスト!
坪井選手のボクシングは好きなので、よく見ていました。
坪井選手、プロボクシングでの活躍を、堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)より、期待致しております。
堺市ボクシングジム(ボクシングジム堺市)より。

大阪府堺市南区豊田461-1 フィリアボクシングジム

☎072-297-8639

✉︎philiagym@gmail.com

公式LINE

フィリアジムホームページ

Facebook – フェイスブック

[ssba-buttons]

SNSも随時更新中!Follow me!!

LINE

LINEでお問い合わせ

LINEで友達追加